スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月31日

手仕事

これ又、吉野公園のイベントで出会いました。
ずっと
「レース編みのカフェカーテン」
が欲しいと思ってたんですよね〜

そして、
マダムヤンな帽子

ちゃんと、ツバの部分がイイカンジに調節出来ます


これぞっ「手仕事


自分じゃ出来ないし、編み上げの大変さはハンパないと思うから・・・・私の中では「編み系」の価値は凄いし、大好きなんです


いつかは挑戦・・・・?

いや・・・・無理・・・・。


  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 18:51Comments(0)

2010年03月31日

どうぶつミラー

こんにチワワ

カッチン木工に新人さん登場

NALU(ナルー)さんです。

本職はカッチン家と一緒、
「看板屋」で、レーザーというアクリルを切る機械で製作されているそうです。


裏にマグネットがついているので、冷蔵庫やドアにつけられます。

蝶なんて、職人技!

綺麗です


明日から4月ですね
新しい環境になる方も多いのでは・・・・?

カッチンも保育園に勤務する日が決まりました。


4月5日からです

勤務日数は少なくて、3年ぶりの保育士復帰にはちょうど良い位でした


カッチン木工のオープンは
8日木曜日
15日木曜日
24日土曜日

を予定しております。


4月29日木曜日は、県民交流センターにて

リビングハッピーフェスタ
「手作りママの市」
参加予定です。

どうぞ、来年度もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 12:01Comments(0)

2010年03月30日

今日の桜と、欲っするままに食べてたツケ

子供を五人連れて知覧町の桜を見に行きました

ちびっこ達は桜を見るどころではなく、広い公園を走り廻ってました。


小腹が空いたのでチョイと休憩・・・・。

あらっ?!
見慣れた顔が愛想良く働いてる


ここのコーヒー、美味しくて、二杯飲みました


コーヒーに限らず、最近・・美味しい物をちょっとで押さえる事が出来なくなってます。

久しぶりに会った知人が、私だと気づいてくれませんでした・・・・。
そして開口一発
「太ったね〜!」



ガーン(◎o◎)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)

やっぱり・・・・やっぱり久しぶりに会う人には、わかっちゃうんだ!

「カッチンは、まだ大丈夫っ!」
って言葉に甘え、あれよあれよとここまで来ました。


う〜ん・・・・キノコダイエットもレッグマジックも・・続かなかったもんな・・。


もう、口を縫うしかない気がする・・。

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 19:04Comments(4)

2010年03月30日

桜色のピン

こんにチワワ

次男、長男、春休み中でOSHAMAんちの三人娘も来て、保育園と化しているカッチン家です。


さて、吉野公園で見つけた桜色のピン・・
一つ一つ丁寧に作られていて、心奪われました・・。


この方の作品、どれも優しい感じがして好きでした


ピンとかゴムとかって、なくしやすいので、これはお出かけ用にします


・・こんなピンを躊躇なく使っちゃう36歳ってどう?( ̄∀ ̄)



  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 11:23Comments(8)

2010年03月29日

手作りバブーシュ

こんにチワワ

革で作ったスリッパです。

超、カーブが大変でした

だからガタガタ、カッチン自宅用です。

「あ〜イビツだ
と愚痴りながら写メっておりましたら、先生が自分で作ったバブーシュをシレッと隣に持ってきました(-"-;)

・・・・・・・。

ハイハイ、写します・・・・、教え方が悪かったんじゃなくて、カッチンが不器用だっただけですよ・・(-"-;)

黒が私、焦げ茶が先生←書かなくても解るか〜(^w^)


くじけず、次いってみよ





  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 14:47Comments(2)

2010年03月29日

カッチン木工オープンです!

おはようございます
良いお天気ですねぇ☆

カッチン木工、本年度最後のオープンです

この前の吉野公園の桜祭りで出会ってしまった、カワイイカワイイ、ベビーシューズよりも小さい、レース編みの・・・・なんだっけ?


とにかく可愛くて、カワイクてかわいくて・・・・。


リボンの付け方、大きさ、バランス、最高得点!


下に敷いているレースもセットでした



編むのがホントに好きなんだろうなぁ〜

作り手の心意気が伝わる作品・・・・

まだまだ紹介していきます〜

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 09:53Comments(2)

2010年03月28日

やっぱり・・・・好き・・

凄いラッキーでした
そこまで色々チェックして桜祭りに行った訳じゃなかったんで・・

ArtsのBON様が出て来た時には、感激(ToT)
BON様、ライブ続きで声がいつもよりハスキーでしたが。

そこが又・・セクスィー
やっぱり、好きです

次男がぐずついて最後までは聞けなかったけど、満足



さて来週のカッチン木工は・・・・

月曜日のみのオープンですm(_ _)m


年度末で何かと忙しいですね

明日のみですが、皆様のお越しお待ちしておりますm(_ _)m
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 19:14Comments(2)

2010年03月28日

メディポリス指宿

メディポリス指宿の桜祭りにきてます。
カメンライダーを見てます。

寒いのに、かき氷。

しかもサービスなのか大盛り。

カメンライダーの演技とかき氷で、


心底冷え込んでます。

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 14:49Comments(2)

2010年03月28日

合格祝い

昨夜はdream♪姉さんちで長男殿の高校合格祝い

久しぶりに私も呑みました
(写真ぶれてるから酔い具合がわかっちゃう?)

酒の肴に喜入の
「弓指(ゆみさし)」

浜田鮮魚の刺身はもちろんですが、
ここの
「トリサシ」もおいしいですよ〜。



姉さんちの料理もRimanaさんの持ち寄り料理も美味しかった〜


お陰でウェイトが・・・・またまた凄いぞっ
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 11:33Comments(2)

2010年03月27日

吉野公園

行って来ました

つうかっ吉野、遠いと思ってたけどウネちゃんのラジオ聞いてたら、あっという間に付きました

yoccoさんや二代目さん、繁盛繁盛

いろんなブロガーさんにもバッタリ会いました


いやぁ楽しかった〜、自分の経済状況をイマイチ把握しようとしないカッチン・・・・つうか、自分に甘いっあたし・・・・(そうそう、女は良いの!)いっぱい買いました


ボタンやレースや鞄や・・・・勢いで木工も買いそうでした。

ボタン類はパーツとして使うし、鞄もディスプレイに使うしカッチン木工に還元するし、いいや

ランチは長男のリクエストでカレーとから揚げ。

桜の下で
「ひーは〜」
してきました


スッゴく楽しかった

明日も行きたいくらい!!







  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 17:00Comments(2)