2011年01月31日
2011年01月29日
ボンジュール!(b^ー°)




コニャニャチワワ!(b^ー°)
オ〜〜〜〜〜ボサットシテルマニ400000アクセス、スギチャタヨ〜〜〜〜
ドースベ〜?ド〜スベ〜?ドスケベ〜。
『400000アクセスにはカウプレするよ〜』
ナンテ、ホザイテタノニ〜
オ〜〜ホザキデ オワッタナリヨ〜
Kamusahamunida
m(_ _)m
ウフフ、ついつい外人になっちゃいそうなArt Worksさんのアート届いてます(*^o^*)
うちの雰囲気にもピッタリんこ♪
Posted by カッチン at
12:03
│Comments(0)
2011年01月27日
ちまちまと・・




今日はモクモク木曜日カッチン木工オープンです!!
家事と育児と保育士と・・
呑ん方と
遊びと
確定申告準備で、
一日一日があっという間です。
そんな中でも、ちまちまと・・手を動かす事は日課にしています。
もともと得意な方ではないので、日々続ける事って、あたしにとっては大事なのです。
大人に持って欲しい名刺入れに、
リボンちゃんイヤリング。
ネックレス型の革の小銭入れに、
ピン。
イヤリングやピンは繋げたり貼ったりしただけですけどねっ(*^o^*)
今日もボチボチとオープンしています。
あったかい『頴娃茶』でも飲みに、おいでやす(^w^)
Posted by カッチン at
08:40
│Comments(2)
2011年01月24日
手作り革財布(^_^)v



お客様や友達に、革を習い始めてからずっ〜〜〜〜と言われてました、
『お財布作って』
私が通っている革の教室は最初に財布を作るんですけど、
それは先生がいたから出来たのであって、
一人ではとてもとても出来るもんじゃない・・・・
色んな理由を付けて断っていましたが、
『財布作りから逃げてちゃ先に進めねぇ!!』
・・・・と、「木工」を看板に掲げてるのに、完全に勘違いしている自分が叫び、
集中して一気に仕上げました。
私も同じタイプを使っていますが、収納力なさそうに見えて、カードもお札も結構入ります。
いかがでしょ?
Posted by カッチン at
08:15
│Comments(2)
2011年01月23日
フランス食堂『ミル・フォア・メルシ』さんへ




日曜日、いかがお過ごしですか?
うちは、今日は山川の『徳光園』でお世話になってる婆ちゃんに会いに行きました。
「婆ちゃん」って、あたしの母方の婆ちゃんで、今度の3月に『100歳』のお祝いするんです(*^o^*)
思えば・・・・・・一昨年死んだ父方の婆ちゃんも97歳でした。
だから、あたいも確実に長く生きます
V(^-^)V
元気な婆ちゃんを見たらなんだか嬉しくなって、そのまま指宿までドライブ

先日オープン仕立ての
フランス食堂
『ミル・フォア・メルシ』さんへ行って参りました♪
そう、あの『サリュー』さんの姉妹店です♪
外も中も、とってもオシャレな空間で、もちろん、味も『サリュー』さん好きならたまりません

『サリュー』さんはちょっとオシャレして記念日とかに伺いたいお店ですが、
ここはもっと、名前の通り
『フランス食堂』って感じで、気軽でリーズナブルに食事を楽しめました☆
ランチを頼んだんですけど、並んでいるフランスのお惣菜にも目を引かれ、アレもコレも頼んだんですけど、
ホントにリーズナブルでした

主婦に人気出るはずっ〜〜〜〜♪
Posted by カッチン at
17:27
│Comments(0)
2011年01月22日
コインいれ付きカードケースカバー


「カードケースにコイン入れがついてたらな〜」
との事で付けてみました〜

いかがでしょ?
Posted by カッチン at
08:20
│Comments(0)
2011年01月21日
続々納品して頂きました☆




昨日は品数の少なさに、思わず笑いが出そうでしたが、
その気持ちを知ってか、知らずか、
いや、何人かには泣きのメールを入れたのも事実ですが・・・・
続々と納品して頂きました


毛糸のカワイイお花ゴムはAttonさん
革を使ったオシャレな壁かけはArt Worksさん
素敵な柄の組み合わせでプックリポーチを作ってくれたのはRimanaさん
クリスタルキングで
♪ア〜ア〜果ってし〜ない〜〜〜〜
夢を追い続け〜〜えぇぇ〜〜〜〜♪
と、歌いたくなるようなストラップを作ってくれたのはKim姉さんです。
有り難い事です☆m(_ _)m
それでも品薄は、まだまだ続く・・・・
あたいも、blogアップする間も惜しんで作ってます(^_^)v
Posted by カッチン at
10:23
│Comments(0)
2011年01月19日
革のキーリング


あたくし、ただ今、目の治療中の為眼鏡生活中。
ど〜も気合いが入りません(ρ_;)
マゾっ気たっぷりの為、痛くても『気合い』でコンタクトレンズを付けていた「ツケ」が回りました(-_-#)
あ〜痛い(-_-#)
コンタクトレンズご使用の皆様、
コンタクトに気合いは不要ですぞっ!!
さて、革のキーリングです。
今回は、上品な赤と、グリーン、チョコの3色です♪
明日はモクモク木曜日カッチン木工オープンです☆
ちょっと品薄ですm(_ _)m
ツッコまれる前に謝るなり(^_^)v
Posted by カッチン at
22:11
│Comments(0)
2011年01月17日
あの子の名刺入れ



寒い日が続いておりますねぇ{{(>_<;)}}
キャメル色で・・とオーダー頂いた革の名刺入れ。
わざとシワの寄ってる部分を使って、
今回は出し入れしやすいように前の部分を1cm下げました。
凄く素敵に出来た、と自画自賛。
ちょいと、あの子には大人っぽいかな?(^w^)
バレンタインに向けてオーダー承ります♪
Posted by カッチン at
21:53
│Comments(0)
2011年01月15日
ケーキ作り☆頴娃も降ってきたよ〜





さて、
ケーキ作り楽しかったです☆
料理本には書いていないような裏技テクとかも伝授してくれましたよ♪
ケーキとか普段から作る人は凄く勉強になったはずっ!
各テーブルごとに作ったケーキ、
うちのテーブルは・・男3人で思いのまま作ってました〜

そりゃもう、試食するのが怖い位、ベタベタ、ぐちゃぐちゃ・・・・
いやいや、失礼、
豪快に、潔く、男らしかったです。
楽しそうだったから、良かったかな?f^_^;
普段ケーキ作りとか家でしないので良い経験が出来ました

覚えているうちに、家でもトライしてみようかな!
まずハンドミキサー買うぞっ!!
Posted by カッチン at
17:46
│Comments(2)