スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年01月31日

電話台、作ってるふり

こんにチワワ

作ってます、作ってます。

ブラピが作ってます。

よっちゃんも手伝ってます。

なのに、あたしが作ってるふりをして写メを撮ったもんだから、
よっちゃんに
「どこが、ニキロ痩せたの?」

って嫌味言われてます。


「本日特売」

脂のり過ぎたカッチンの事じゃありません。


  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 17:54Comments(5)

2010年01月31日

グラグラしない椅子

おはようございます
ドラゴンボール、見てますか?


雨の日曜日はいつも以上にゆっくり、まったり・・・

一番最近作った椅子。

私もやっと、グラグラしない椅子が作れるようになりました(*^o^*)

カッチンの作った椅子は、今まで什器用ばかりでお客様にはお売りできませんでしたが、今度から、売ります。

もちろんブラピ作よりも安い値段で!

よろしくお願いいたします





  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 09:54Comments(4)

2010年01月30日

ストーブでエコ料理

こんばんみ

今日はバタバタでした

今ゆっくりなりました
自分、元保育士とは思えない位、我が子に振り回されてます
色々、自分磨きに力いれる前に、子育てちゃんとしろって思いました・・ちょびっとね。


さて、今年から部屋でストーブつけてます。

臭くなるから嫌いだったんですが・・寒さに負けた・・・・。

ブラピの工場で使ってたのだから、ちっともオシャレじゃないし、綺麗じゃないですが、カッチンの広い家(うそ)も、すぐにあったまる馬力

そして、その上にはヤカンにアロマオイルいれて香を楽しんだり、お鍋をおいて料理作ったり、生乾きの服を干して乾かしたり・・意外とエコを感じてます。

(明細書こないと、わかんないけど)


今日は手羽肉のクリーム煮

お腹を空かせたチビ達にふるまいましょう











  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 19:19Comments(0)

2010年01月29日

告知・師匠のアニバーサリ

こんばんみ

頴娃町が生んだスター、ヤスピカ姉妹の

SPICAがこの度めでたく、二周年

そこで、明日まで、オープン二周年フェア実施中

お買い上げの方には、これまた、こっち方面(どの方面って?頴娃とか枕崎
でブーム中の「なぎさんのクッキー」&
マスキングテープが貰えちゃうんですなぁ

よっ!太っ腹!


この前、教育相談で、右手が完治した息子に対し「右手で書いてるのに左手で書いてる時と変わらないですね。」と言った先生・・・・確かにです・・。

そんな息子の字をバックに写メってみました

うん、ナイスコンビネーション


二周年明日までです


  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 22:18Comments(6)

2010年01月29日

レザーレッスン

こんばんみ
朝一でhidekaのマッサージに行った後、レザーレッスンへ

初めてのレッスンにも緊張することもなく、

オシャレな先生と、オシャレな雰囲気にも物おじすることなく、

写メしまくる自分に

かなり、おばん度が高くなっている事を実感しているカッチンです。


いやぁ〜ー自分の理解力の無さや、不器用さ、勝手解釈にびっくり

(よっちゃんやブラピは頷いているであろう・・・)


でも、なんとかコインケース、出来ました

革の色、糸、6種類の中から選べるのですが、仕上がった後、何でこの組み合わせにしたのか、自分のセンスの無さにびっくり

写メでは普通に見えますが、実際はとても、幼稚っぽい。


教訓・・センスのない人は工夫しようとせず、極シンプルに、極無難に努めよう

終わった後、先生が美味しいコーヒーを煎れてくれました


革と木工・・どちらもトンカチ使って、何だか共通点多かったです。

何でも経験してみると、いつか、何かが役立つ。


皆様、今やってる事全て、無駄ではございませんぞっ!!

(一日勉強に行っただけで、すっかり上から目線の女

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 21:07Comments(2)

2010年01月29日

お稽古バックと・・革を習いに・・

おはようございます
昨日納品して頂いた

Rimanaさんのお稽古バックです

人気の大柄

内側にもポケットがついてたり、ネームタグがついてたり、Rimanaさんの優しい心くばりあふれた作品です。


私も、皆に持ち歩いて貰えるような作品が作りたい!

でも・・布みたいに細かい作業は出来ないし、布作家さんは沢山いるし・・


そこで、身の回りに革物が多い事に注目


んで、今日はカッチンの金曜日


ちょっと、革、習いに行って来ます。




  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 08:11Comments(2)

2010年01月28日

好きな物

こんばんみ

カッチンの作ったネックレスです。
作ったっていうか、好きなパーツをつなげただけですけど、かなり好きな感じになりました

テクマクマヤコンの影響か、
「花の子ルンルン」の影響か、コンパクトみたいに開くタイプのパーツが大好き
チェーンも、革紐じゃない限りビーズとか混ぜるのが好き


今更ですけど・・自分で作るって、自分好みのができて楽しいですね

もっと色々な事に挑戦していきますぞっ

今週もカッチン木工へご来店のお客様、ありがとうございました


又、来週、新しい商品、楽しみにしていて下さいね
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 20:38Comments(2)

2010年01月28日

編みぐるみと決意表明

こんにチワワ

カッチン木工オープン中です

Attonさんの編みぐるみが、来ちゃいました

アンニュイなパンダちゃんに、
とっても愛嬌のあるお猿さん、
それに・・どん兵衛のキツネを思い出さずにはいられない、しっぽがカワイイキツネちゃん


来ちゃったよねぇ

絶対、うちの次男、触っちゃうよねぇ〜。

鼻水つかないうちに、どこか届かない所に飾りましょう


P.S.重大なお知らせ

LEG MAGIC四日目、カッチン、ニキロ肉が減りました!
カッチン36歳の挑戦。

元の体重に戻す!
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 12:09Comments(6)

2010年01月27日

お稽古バックとキャベツこんもり

こんばんみ

明日もカッチン木工オープンです

昨日納品して頂いた、
Rimanaさんのお稽古バック
前回のと比べると、ちょっとシックな感じです

そして三枚目の写真は・・・・またまたキャベツ、こんもり頂きました


グリーンと白・・・やはり素敵・・

今日も朝から晩までトンカチ、ドリル、ペンキ〜

ちょこっとずつ出来る事が増えてきて、今、やっと木工を楽しんでる感じです◎^∇^◎

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 21:20Comments(0)

2010年01月27日

ネックレス☆

こんにチワワ

先日、納品して頂いた
桃レンジャーさんの ネックレスです。

桃レンジャーさんらしい、控え目で女らしいパーツの組み合わせ

チェーンの部分が長いのでセーターの上からでも大丈夫


  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 13:03Comments(0)