2010年05月31日
アミアミ系ラウンドバック




久しぶりに
『アミアミゆみちゃん』
から納品して頂きました♪
亜麻糸で編まれたラウンドバックです。
麻の中でも光沢感に優れたリネンを100%使っている糸で、とっても贅沢な仕上がり♪
編み具合もとっても丁寧・・・・さすがです!
自然素材に合わせたアップルグリーンの革の取っ手も斬新☆
今回はグレーとオフホワイト♪
どちらも素敵☆
Posted by カッチン at
12:02
│Comments(0)
2010年05月30日
頴娃町新名所☆たつのオトシゴ館






お天気、とっても良いですね〜♪
いかがお過ごしですか?
うちの校区はドッチボール大会がありました♪
午前中で終わったんで昼からは〜
海、海♪♪
ブラピはもちろん貝とり!
私は子供二人連れて頴娃町に出来た新名所、
『タツノオトシゴ館』を覗いてきました☆
タツノオトシゴって、思ってるよりデカいのねっf^_^;
眺めは良いし
ここでしか買えない
御利益ありそうなお土産がたんまり!
そして、写すの忘れてたけど
『いかにも』な、幸福の鐘がありました。
こりゃー絶対、釜蓋神社に続くね(^w^)
Posted by カッチン at
16:25
│Comments(2)
2010年05月29日
お嫁さんのBirthdayに贈るバック



今日は、ガソリンスタンドのhitomiちゃんのBirthday☆
おめでとう(*^▽^)/
だいぶ前からお姑さんからご注文受けてたプレゼントにするバック♪
『hitomiちゃんらしいのを作ってね〜』
というお姑様からのリクエストに
Rimanaさんが応えてくれました♪
hitomiちゃんらしい爽やかなマリン柄のバック、
リバーシブルで使えます♪
それにしても優しいお姑さん(^_^)v
そんだけhitomiちゃんもお仕事頑張ってるもんね!
HAPPY BIRTHDAY!
hitomiちゃん!
Posted by カッチン at
21:08
│Comments(0)
2010年05月28日
復帰して良かった(^_^)v


今日は、凄かったです!
今日の保育、
『お散歩』だったんですけど、
田んぼでカエル探しに、川で海老探し!!
いや〜
最高!!
市内で13年保育士してたけど、初めての経験でした!
しかも軽く2〜3キロある距離を年長児はもちろん、
3歳児も歩くんですよ!
イヤ〜、もうビックリ(◎o◎)
子供達もたくましければ、先生達もたくましくて
緑のリアルなカエルとかも平気で手づかみ(◎o◎)
スゲー
あたしも、大概の物は触れるけど、
なんの躊躇もなく出来るって、凄い!
若いのに・・・・
尊敬しちゃいましたよ(ToT)
なんか、正規職員の時よりも、書類とかもないから子供を見る目にも余裕ができたし、
ホントの意味で
『保育士』楽しませてもらってます。
復帰して良かった〜って、
つくづく感じられる一日でした☆
Posted by カッチン at
20:47
│Comments(2)
2010年05月28日
麻紐バック




Attonさんの麻紐バックです☆
今回は白、黒縁取り♪
白は爽やか、黒はキリっと☆
どちらでも、お好みや用途に合わせて

今日は保育士☆何して遊びましょ(*^o^*)
Posted by カッチン at
08:14
│Comments(0)
2010年05月27日
麻紐バック


お昼に納品して頂きました
Rimanaさんの麻紐バックです☆
今回は広幅なレース付き!
しっかりとした固い編み上げなので、ちょこんと置いてもフニャンとなりません♪
麻紐バックはAttonさんからも納品して頂いてるので、また明日Upしますね☆
Posted by カッチン at
21:14
│Comments(0)
2010年05月27日
アミアミ☆シュシュ


先程納品して頂いた、Attonさんのアミアミシュシュです♪
私も、やっとくくれる位、髪が伸びてきました*
元々、長〜い、叶恭子みたいな、お蝶夫人みたいな髪型が好きなんです(*^o^*)
いまどきっ?!
って感じだけど・・・・
お蝶夫人の髪型って女の永遠の憧れじゃないですかっっ?!
お蝶夫人になれるまで、
伸びかけの中途半端な髪は
こんなカワイイシュシュでまとめちゃいましょうね

Posted by カッチン at
17:11
│Comments(0)
2010年05月27日
カッチン木工オープンです☆

今日は、モクモク木曜日、
カッチン木工オープンです☆
保育士復帰してからオープン数がめっきり減り、
shop最初の頃の
『週一木曜日オープン』に戻りましたが
これからもボチボチと、このペースで続けて行けたらと思います。
今日はどんなお客様と会えるかしら♪
昨日から腰を痛めてて、思うように動けませんが、その分
『しゃべり』でカッチン木工を楽しんで頂きますわ〜

Posted by カッチン at
09:00
│Comments(0)
2010年05月26日
イベントのお知らせ


子供達とのエンドレス縄跳び、マラソン5分間走でぐったりのカッチンです
(*´ο`*)=3
それでも痩せないのは
保育士=給食男もり、早食い
の定義にあると、分析します。
さて、クランキーももさんから素敵な
「これっ」が届きました(格好いい言い方なんて言うんでしたけ?ど忘れしました)
6月16日(水曜日)
オプシアミスミにてイベント開催されるそうです

お〜〜
名だたるメンバーでやんすね〜☆
そして
ここなら大雨は関係ないざんすね(^w^)
Posted by カッチン at
20:54
│Comments(3)
2010年05月26日
革の通帳ケース





昨夜作った革の通帳ケース。
今回も、贅沢な水牛ボタン使い☆
いろんなイベントに参加して思うのは、
『バストUp!』
違った・・・・・・
『レベルアップ!』
まず、自分の商品を頑張らなきゃ、支えて下さってる作家様達に申し訳ない!
いつまでも
『あたし、不器用だから〜』クネクネ
って甘えてる場合じゃない!
(甘えられる、歳じゃないし(-_-#))
まず革から頑張ろう!
(カッチン『木工』だけど)
今日は保育士(^_^)v
明日はカッチン木工オープンです☆
Posted by カッチン at
08:12
│Comments(0)