スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年06月16日

『雪しずく』さんへ

おはようございます
昨日は久しぶりの休みで掃除や製作に燃えてたので、

どう考えても、作るより食べに入った方が安くあがるであろう
『雪しずく』さんに行ってまいりました〜!

以前から気になるお店で、

やっ〜と行けました!

ご覧のメニューが食べ放題な上に


食後は飲み物選べて手作りスウィーツ付き!


これで700円☆

絶対、作るより、安い!!

美味しく頂きましたm(_ _)m

お店入り口の紫陽花も綺麗

お手入れ行き届いてる感が良かった〜♪


今日も保育士(^_^)v
行って来ま〜す
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 08:17Comments(0)

2010年06月15日

手作り木工(^w^)

こんばんみ☆

イヤ〜、木工するの久しぶり過ぎて、笑いが出ます。

この前来た、某姉様方に、

「棚、少なくね?」

「つうか、木工少な過ぎだろっ」

というご意見頂きました。


あたしもそう思ってたの(-"-;)!!


今日はお休みだったので、午後からエンジンかけて作りました☆

椅子に棚に・・・・ホントは、まとめて同じ物作った方が効率良いんだけど、


なんせ・・店に置いてる種類が少な過ぎたし、


ストックなんか、もちろん無いし。


・・・・ペンキ乾かないしf^_^;


工場汚いし・・
(それはいつもかっ)


ハハハ・・がんばろ(^◇^)┛

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 19:08Comments(0)

2010年06月15日

優しく教えてあげるね・・・・

また一つ、好きなblogがなくなりそうですな・・・・

ホントに世の中には、いろいろな方がいらっしゃいますね〜。

いろいろ、

いろいろ。


私は、

人のblogに対しては、自分と考えや意見が違っても、自分の頭の中だけで思えば良い、と思う派。


それを、わざわざ人のblogにカキコミして、傷つける方。

blog始めて約一年の間に、何度かあります。


私のblogに入ってきた場合、
その度に、裏で追求して反論したり、戦ったりしていますよ〜。
カッチンらしい?
意外?(^w^)


私のblogのコメント欄が承認制なのは、そんなカキコミを勝手にされて、私よりも先に他の人が見て、不快な思いをさせたくないからです。



お母さんや、先生に習わなかったかな〜?

「自分がされて嫌な事は、他の人にもしたらメッ〜よっ

カッチンが保育士全開で優しく教えてあげるね♪




  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 10:17Comments(4)

2010年06月14日

ゴッソイポロシャツ出来ました♪

こんばんみ☆

毎年行われる頴娃町で一番大きな祭り

『ゴッソイ祭り』

今年も祭りのポロシャツ出来ました♪

商工会の青年部の人達で案を出し合って、
ブラピがデザインしました


いかがでしょ?


目立ちまっせ〜(^_^)v


欲しい方は頴娃町商工会で2000円で売っています。


カッチンも、もちろん購入(^_^)v


ナチュラルなスカートに!・・・・・・合うわけないかf^_^;

バッチリキメキメでカッチン木工に着て来てくれたら、写メ撮らせて下さいね



  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 20:48Comments(2)

2010年06月14日

見つけて嬉しいパン屋さん

おはようございます♪

川辺の
「いっぺこっぺー」

というパン屋さんです。

友達が差し入れで持って来てくれた、ここの
「ビスコッティ」というラスクのようなお菓子、

めちゃくちゃ好みで、いつか自分で買いに行きたいと思ってたんです☆

わっかりにくい場所でしたよ〜f^_^;

だから、見つけた時は、なんか感動(ToT)

菊野病院と寿光園の間の道路を行き、そこから細い道になっても真っすぐ行って右に曲がって左手側!!
(どう?行ってみたくなったでしょ(^w^))

小さな看板がありますから、お見逃しなく!


さぁ〜今日から一週間のスタート!

今日も保育士

泥んこ遊びするって言ってたなぁ〜。

テンション上げて、行きまっせ〜(^◇^)┛



  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 07:46Comments(4)

2010年06月13日

バレーボール大会

今日はPTAバレーでした。

日曜日の度に行事が詰まってて大変


けど、この頴娃という町は

とにかくバレーが熱い!(メラメラ)


一番燃え上がる行事なのです!!


私はソフトバレーで、校長先生から最後の総評で
「跳ばなくても良い所で跳んで、お腹をチラチラ見せている〇楽君のお母さん」

とコメントされていたらしい。

後からブラピに聞いた。


・・・・そうか・・
良く聞こえなかったけど、皆がクスクス笑いながらこっちを見ていたのは、そのせいか・・・・(-"-;)


ブラピはビシバシのマジバレーだったんですけど、


最後にこんな色紙、校長先生から貰ってました。


校長先生、粋ザンスねぇ〜♪


ウマイ!


大事にします(^_^)v


今から反省会です



田舎暮らしはねぇ、ささやかな幸せが沢山ですよ〜


  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 18:23Comments(0)

2010年06月13日

女同士で

おはようございます
昨夜はお初の、

女同士の呑ん方でした。

川辺の『R』(アール)という飲み屋さん。

頴娃町に引っ越して来てから、
「川辺にはオシャレな呑み屋さんがあるよ〜っ」
って聞いてて、4年越しの思いで行ってまいりました。

食事と飲み放題の値段設定が、いくつかチョイス出来るようになってて、
内容も、女の人ウケする物が盛り沢山☆


あ〜〜『隠れ家』のtakaちゃんも一緒に行けたら良かったのに〜〜(≧ε≦)

頴娃町でこんな内容の店を作ってくれ!!


女同士の話しは尽きず、代行が迎えに来るまであっという間。

アルコールが入ると、ほぼ毎日会っている相手でも、普段話せない事も話せたり、意外な一面を見れたり・・・・楽しかった♪♪

また行きたいな〜☆


初の『代行』も経験して、一つオヤジになりました(^_^)v


『オヤジ』が過ぎないよう、あの子やあの人とも女同士で、
行ってみたいです♪


・・・・それにしても、昨日は川辺満喫したな〜☆
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 07:42Comments(8)

2010年06月12日

癒しのTaruさん

川辺に行ったら寄りたいアジアン雑貨のお店「Taru」さん。

置いてある個性的なテイスト雑貨とは裏腹に・・・・

とっても癒されるTaruさんの笑顔と優しい声!


後5秒、長く居たら恋に落ちる危険あり(^w^)


奥さん、気をつけなはれや〜


話題のエケコ人形、発見!

なんで、お香がこんなに安いんだっ!

アジアンテイストの服って、大人の女性が着てるとカッコイイですよねぇ

はぁ〜・・・・なんか小物から服まで品揃え豊富だし、
なんとここで、お茶注文して、お茶出来るし

楽しくて満足出来るお店だな〜☆


あたしが居る時も、若いオシャレな男の子達が、続々お茶しに来てましたよ〜


良いなぁ〜こんな空間


カッチン木工もがんばろう(^◇^)┛



  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 16:05Comments(0)

2010年06月12日

子育て、自分育て・・(^_^)v

親子で作って来ました。

息子、何度も何度も絵を描き直し、時間をかけてやった割に、集中力が途切れ、

「もう、これでいいやっ」

って言ってました。


普段から私が
「あ〜しなさい、こ〜しなさいっ」

って指示し過ぎです。
長男には特に。


いろんな親や子供を見てるから、どういう子育てをすれば一番良いかわかっているのに、


我が子に出来ない!!(ToT)



なんか・・・・器作りはもちろんだけど、子育て見直す、良い機会にもなりました☆


  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 13:07Comments(2)

2010年06月12日

川辺☆森の学校へ

来てます。
長男と一緒に川辺焼きの体験学習です。
プロの方が教えて下さるので楽しみです!
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 09:55Comments(0)