スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年08月21日

うちのパーツ交換

おはようございます(^_^)v

思い立ったら吉日女、火星人カッチンです。

やらなきゃイケナイ事は沢山あるのに、

前から気になってた、目につく所のパーツ交換をしてます。


まず、トイレのペーパーホルダー。


ブラピ曰く、


「これ、タオルかけじゃねぇの?」


言われて見れば・・・・・・見えなくもないが・・・・

ふん、カンケー無いねっ(-_-#)

使い勝手?


悪いに決まってる。



そして、ダイニングの、

飾り棚の所の、ごったましかったL字フックも、交換。


そして私は、セーラー服と機関銃のようにドリルを持って部屋を散策中。




女に・・・・

ペンキとドリルを部屋で持たせてはイケナイ。



  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 11:16Comments(2)

2010年08月20日

男の子のはくマイクロミニ

こんにチワワ*
うちの次男坊がはくマイクロミニ丈のパンツをmayoちゃんに作ってもらいました!

男の子のカワイイパンツって市販ではなかなかみつからないf^_^;

あったとしても、値段が高かったり、サイズがなかったりして難しい。

*Un tresor*という作家名で活動してるmayoちゃんは、

子供服を作るのがお得意なんです!
しかも、主婦のお財布に優しいお値段(^_^)v

どうです?!

カワイイでしょ

履いた感じも凄く良くて、Upしてお見せしたいのに

うちの子、ちっともじっとしてませんf^_^;

何となくはお分かり頂けるかしら?

ヘビロテ間違いなしのアイテムです!





  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 20:45Comments(2)

2010年08月19日

フープイヤリング、生めかしく大人の雰囲気で

こんばんみ*

JURIちゃんから、フープタイプのイヤリングを納品して頂きました。


カッチン早速、付けてみました。


思った通り!

カワイイ!

カッチンのように、脂ノリ切った感のある女子にもよさ気です。


ゴールド系のアクセサリー、

今まで避けてたけど、

素敵っ!!
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 20:40Comments(6)

2010年08月19日

ご注文の麻紐バック

こんにチワワm(_ _)m
ご注文頂いてた、大人気のRimanaさんの

麻紐バックできました。


やっぱり・・・・この太レースに、小花柄は、


女として、ハズレがない気がする!!


Rimanaさんの作品は、
常に女らしく、持っていて安心出来る作品が多いんですよね〜。


素敵だな〜


  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 12:00Comments(4)

2010年08月19日

カッチン木工オープンです

おはようございます
ポットに入った小さめグリーンを飾るのにピッタリな


小さな三段棚作りました。

横に入れても使えます。

カッチン木工オープンです
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 09:22Comments(0)

2010年08月18日

紫原で思ふ・・

こんにチワワ!(b^ー°)

ご注文のニャンコを届けに、紫原のイクコ殿がバイトしてる

『パパピアット』
に行って来ましたよ(^w^)

紫原はカッチンも4年前まで住んでた町なので、

早めに着いて、ちょっと散策〜


住んでた家、
遊んでた公園、
お世話になってた「たはら医院」


フフフ、懐かしい(*^o^*)


あれっ?!


もう紫原に来てもドキドキしない!

苦しくならない!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっと、私は、
呪縛が溶けたらしい(^_^)v



おかげで、イクコ殿の所でも美味しくランチを楽しめました。

写真は子供が頼んだお子様用のオムライス。

私は・・・・


時間もないのに、
猫舌なのに

『ドリア』(*^o^*)

チーズがトロトロ〜ボリューム満点!


美味しかった〜

ずぇってー太る!!


夜を控えよう。


イクコ殿、また行くねぇ〜

優し気なイケメンも良かったわ〜(^w^)


明日はモクモク木曜日
カッチン木工オープンです!!
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 18:37Comments(4)

2010年08月17日

グリーンとマッチングなミニ木工

こんばんみ☆

木っ端が貯まりましたので、グリーンと合うミニ木工を作りました。


小さい椅子と棚です。

9月にイベントを控えているので、

小さめの木工を揃えて行きたいなぁと思ってます☆


  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 21:26Comments(0)

2010年08月17日

ぬいぐるみニャン

おはようございます♪

待った?
待ってねぇ?



保育園勤務の日は、やっぱりバタバタですねぇf^_^;

女が外に出て働くって、改めて、大変な事ですねf^_^;


現役バリバリで仕事してた頃って、どうやって生活してたっけ?


どうやって家事してたっけ?


ブラピは、ご飯作ってくれたり、子供の面倒みてくれたり、凄く協力的なのに、

カッチン、ぐったり

歳ですかね?

ぐったりな割に、肉付きの良い体にも腹立ちます(-_-#)



さて、朝からぼやいた所で〜

OSHAMAちゃんのカワイイ新作のぬいぐるみ届いてます!


嫁に行く確率、
100%を誇るニャンコちゃん。

この子はどこにお嫁にいくかしら・・・・


下は納品してすぐに、イベントに持って行って、
品だし段階で
サリューさんの娘ちゃんに嫁に行ったニャンコちゃん。


こちらも可愛かったですよ!



  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 08:19Comments(6)

2010年08月15日

育った町、遊んでた墓地公園

こんばんみ☆
お盆最終日、いかがお過ごしですか?

カッチンは指宿の実家に帰って来てます。

墓参りに行ってきました。

ここは小田墓地公園入口。

さすがに、モロお墓は写せませんねf^_^;

小さい頃から、
春は花見、
夏は虫とり、
秋は地区のミニ運動会
冬はマラソン

全て、この墓地でしてました!!


今、考えると、珍しいですよね〜f^_^;


久しぶりに歩いた、生まれ育った道。

誰かに会わないかなぁ〜と淡い期待を抱きますが・・・・


指宿を離れて16年、昔は行き交う人全てが知人だったのに・・・・・・誰も知らない・・。



私の同級生とかってどこにいるんだろう・・。

会いたいなぁ・・(*^o^*)




私の生まれ育った場所に、
私の旦那がいて、
子供がいる。


なんか、


中学生とか、高校生とか、悩んでた自分に、見せてあげたい



幸せな風景☆





  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 21:22Comments(8)

2010年08月14日

昭和の残る町並

こんばんみ☆

我が町、頴娃町石垣商店街です。

昭和の香りが至る所にプンプンと匂っております、残っております。


今日は魚屋の賄いの手伝い。

手伝いの合間に墓参りに行って、近所を見渡して、
改めて、良い所だなぁ〜と実感。

この素敵な町並みの中に

うちのOSHAMAちゃんの魚屋、

Yoccoさんちのお洋服屋さんがあります。


昔は映画館や、パチンコ屋、本屋もあったらしいです!


タイムスリップして・・・・その頃も覗いてみたい



  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 21:41Comments(2)