2010年11月18日
Rimana☆ガーゼハンカチ

今日はモクモク木曜日、
カッチン木工オープン中です!
Rimanaさんから、赤ちゃんに良さ気なガーゼハンカチ納品頂いてます。
昨日のSちゃんちもだけど、
カッチンの周りはベビーラッシュ♪
カッチン木工に来て下さるお客様にも赤ちゃん連れや、妊娠中の方が沢山いらっしゃいます
(*^o^*)
見ていて微笑ましい
(*^o^*)
赤ちゃんのスベスベ素肌に優しいタッチのガーゼハンカチ、
柄もRimanaさんらしい優しいセレクトで贈り物にも喜ばれそうです

Posted by カッチン at
09:54
│Comments(0)
2010年11月17日
忘るべからず
こんばんみ☆
今日も朝から、トントン、カンカン作ってました。
そしたら、長男の『教育相談』を忘れてました(≧ヘ≦)
あかん、
あかんでー、カッチン!!!
今日はね、出産したばかりのSちゃんがカワイイ赤ちゃんを連れて、遊びに来てくれたんです。
初めての子供で、
「室内の温度は一定に保った方が良いんですけ?」
とか、
「暖房器具は何が良いですけ?」
など、新米ママちゃんの初々しさが可愛くて、
『あたしもそうだったなぁ〜・・・・・・』
なんて浸ってたのに(≧ヘ≦)
あ゛ーあ゛ーあー( ̄∀ ̄)
作り物に夢中で、母として一番大事な
『子育て』がないがしろになってないかい?
否定出ー来ーなーい ( ̄∀ ̄)
もっと子供に注目しよう。
親としての初心、忘るべからず。
『教育相談』忘るべからず。
明日もカッチン木工オープンです☆
今日も朝から、トントン、カンカン作ってました。
そしたら、長男の『教育相談』を忘れてました(≧ヘ≦)
あかん、
あかんでー、カッチン!!!
今日はね、出産したばかりのSちゃんがカワイイ赤ちゃんを連れて、遊びに来てくれたんです。
初めての子供で、
「室内の温度は一定に保った方が良いんですけ?」
とか、
「暖房器具は何が良いですけ?」
など、新米ママちゃんの初々しさが可愛くて、
『あたしもそうだったなぁ〜・・・・・・』
なんて浸ってたのに(≧ヘ≦)
あ゛ーあ゛ーあー( ̄∀ ̄)
作り物に夢中で、母として一番大事な
『子育て』がないがしろになってないかい?
否定出ー来ーなーい ( ̄∀ ̄)
もっと子供に注目しよう。
親としての初心、忘るべからず。
『教育相談』忘るべからず。
明日もカッチン木工オープンです☆
Posted by カッチン at
23:43
│Comments(2)
2010年11月16日
イベントに役立つ棚



『イベントに役立つ棚』・・・・・・この前のマルシェで好評だったので、またまた作りました。
脚立だけ購入されるお客様もいらっしゃいましたよ。
板は、長さを自分好みで揃えれば良いですもんね!
遠慮なく言って下さいませ

今日は寒かったですね~。
でも、寒い中、長男と海に流木拾いに行ってきました。
携帯忘れていて写メ撮れなかったんだけど、
夕焼けがとっても綺麗でした(*^o^*)
みんなにも、頴娃町の夕焼け見せたいです(^_^)v
川辺の収穫祭には、『流木』を使いたくなるのよねぇ

『あの子』は来てくれるかな~(^w^)
Posted by カッチン at
21:30
│Comments(4)
2010年11月15日
さあっ!次!

昨日のマルシェの余韻に浸りつつ・・・・・・
次は、川辺町の『森の学校』で行われる
〜モノ作りたちによる収穫祭〜
11月23日(火・祝)
10時〜16時
です!!!
カッチン・・・・びびってます。
マジでびびってます。
何でびびってるかと言うと・・・・、
このイベント、自分の作ったモノしか持っていけないんです!!
どーしよー( ̄∀ ̄)
どーしよー(┳◇┳)
どーしよー(≧ヘ≦)
いっつも、いっつも作家さん達に頼りっぱなしのカッチン木工なーのーにー
( ̄∀ ̄)
あーーーーあーーあー( ̄∀ ̄)
アハハハ〜
笑ってごまかそう。
カッチン木工がお世話になってる、なってた作家さん達も、沢山出展されます。
彼女達が、どんだけモノ作りが上手いか目の当たりにしてきてるので、
ビビンバ割り増し。
だから、じっとしていられず、
今日から、早速作ってます(^_^)v
思えば、自分の作ったモノだけで出展するなんて、ホントに久しぶりです(*^o^*)
初心に戻って、『お一人様カッチンワールド』を作っていけたらと思います。
(決意表明かっっ(^w^))
明日もカッチン木工オープンします!
Posted by カッチン at
20:16
│Comments(2)
2010年11月14日
『いぶすきマルシェ』ありがとうございました!


本日は『いぶすきマルシェ』にお越し頂きありがとうございました!
また、数多いお店の中からカッチン木工でお買い物して頂きありがとうございますm(_ _)m
沢山の初めてのお客様、
そして・・・・さすが、地元!
実家に帰って来てた親友や、
中学校以来の同級生、
自分が幼稚園の時に受け持ってもらった先生や、
実家の近所のおじさん、おばさん、
久しぶりの出会いが沢山!!
それから、
初めて、姉ちゃんの趣味の手伝いをしてくれた実弟と、その彼女、
そして・・・・37歳になる娘の働きぶりをパシャパシャとカメラにおさめる、実の父・・・・・・・・。
なんか、ウケるんですけど、
全てが、嬉しい、暖かい感じでした

この『マルシェ』は第一回目で、主催者の方々もホントに大変だったと思われます。
連絡がなかなか来なくてヤキモキして、クレーマーおばちゃんと化していたカッチンを許して下さい
m(_ _)m。
反省してますm(_ _)m
今度からはビラ配りぐらいなら出来るので、頴娃町方面は任せて下さい。
最後に・・昔からカッコイイ、Cha先輩が、ご本人が作っているという野菜を下さいました

見るからに新鮮!!
ありがとうございました(≧∇≦)
忙しくて、他のブース、殆ど見れなかったので、
今度はゆっくり、地元散策に帰りたいです!
沢山の差し入れもありがとうございましたm(_ _)m
やっぱり、
生まれ育った
『指宿』は最高でした!
また、是非、参加したいです。
カッチン木工
月曜日から木曜日まで作業しながらオープンいたします。
ちょい品薄ですが、遊びに来て下さいませ♪
Posted by カッチン at
22:51
│Comments(4)
2010年11月14日
2010年11月13日
足掻いてる割に、余裕こきまくりの私





明日の『いぶすきマルシェ』向けて、
作家さん達に頼りっぱなしなのも、アレなんでf^_^;
ここ最近、集中して作ってました。
革のカードケースカバーと
スパイスラックと
陳列棚。
う〜〜ん・・・・
遊びのない、真面目な性格が、作品に出ております
・・・・(*^o^*)ナハッ

明日、イベントだっつうのに、
また、次男には保育園をサボらせ、
この前の『コッソイまつり』でお菓子の試食を作ってくれた『優

親子で、料理教室、体験してきました!
クッキー2種類と、お好み焼き♪♪
お菓子作り0点の私でも、何となく出来ました!
こういうのって、良いですよね〜。
皆ですると楽しいし、
料理も覚えるし、
晩のおかずにもなるっ!
焼きたてクッキーでお茶もして、楽しかった〜♪
また、是非教えて頂きたいです。
明日はイベントだっつうのに★
楽しんじゃった〜(^w^)
Posted by カッチン at
21:59
│Comments(0)
2010年11月13日
Atton☆クリスマスオーナメントとマスク


Attonさんからアミアミクリスマスオーナメントと
これから活躍しそうなマスクを大量に納品して頂きました♪
明日の
『いぶすきマルシェ』に持って行きます☆
Posted by カッチン at
20:07
│Comments(0)
2010年11月13日
Art Works☆『いぶすきマルシェ』をイメージして




「アロ〜ハ〜♪」
指宿のアロハシャツをイメージした象さん達!
そして今回はレース付きもっ!
そして、来年の干支のウサギちゃんも登場しました☆
しかし・・このウサギ・・・・
ビミョーにコワユス
・・・・(*_*)
Posted by カッチン at
12:32
│Comments(0)
2010年11月13日
Rimana☆リバティのシュシュ

明日、いよいよ
『いぶすきマルシェ』です!
Rimanaさんがリバティ生地で作った冬柄シュシュを納品して下さいました


袋が反射して見にくいですね、
すみませんm(_ _)m
凄くシックで大人っぽいですよ♪
Posted by カッチン at
08:01
│Comments(0)