スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年07月26日

旅支度

明日から、お母様(姑)とOSHAMAの娘達、うちの子ども達と旅に出てきます。
汚れた心を清めて参ります
なんまんだ〜

ハイ…ちょっとそこまで…えぇ…指宿です。
白水館にお泊まりイェーイ

ビキニ買ったど―(マジ)

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 21:00

2009年07月26日

茶色シリーズ

こんにチワワ

カッチン木工の裏筋、茶色シリーズです。
基本的にナチュ系な店のつもり(随分、趣旨がヅレて来てますけど)でお客様は来て下さるので茶色のシリーズはあまり出ませんが、器などの焼き物を飾るのにはオイルステンで塗られた茶色の方がしっくりくる気がします。

箱の上はおじ様がくれた、レトロなお菓子の型、
中に飾られてるのは川辺焼きで有名な一ノ瀬さんの作品です

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 12:14

2009年07月25日

類友

こんばんは

平成生まれに対応すべく、指宿の実家に湯治に来てます
やっぱり温泉に入ると肌が違う水は弾きませんがね…

今晩は、近所の六月灯もあるので、ついでに見て行こうかな…と思ってプログラムに目をやると、弟の彼女が、フラダンスで登録してる
マジ?
違う地区なのに?
まだ、親にも紹介してないのに?
こんな田舎で、そんな事したらすぐにウワサになるのに…。
そういう、突飛なところ、

……ハァ、あたしに似てる。

彼女は保育士。

あたしも保育士歴14年のバリバリ元保育士。
保育士ってそういう人、多い気がする

お店に来てくれるお客様も元保育士や現役保育士の方が凄く多い。やっぱり、何か引き付け合うものがあるのね
今は普通の保育士でも、貴方もいつかは、こちらへ、ようこそ

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 19:58

2009年07月25日

キット工房 夢見

おはようございます
仕事の合間に
キット工房
「夢見」さんに来ています。
月に一度、第4土曜日、日曜日にオープンする自宅ショップですオーナーの奥様も明るくて気さくな方なので是非、一度覗いて見ては…
たまには、和な感じ

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 12:11

2009年07月24日

踏み台

こんにチワワ

別れた男子に未練は無いけど、嫁にいった木工には未練タラタラなカッチンです

写真は、「都会の風さん」が案を出してくれて、ブラピが形にした
カワイイ踏み台

横が開くとか、足が縮むとか、そんな機能は付いてない、只の踏み台何ですが、形がカワイイ

あいにく、設計図も無いし、ブラピは本業が忙しいし…手作りの物って、なかなか同じ物って出来ないですよね
コレを越える物、作れるようになりたいです
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 17:03

2009年07月24日

ポンポンゴムとお花のピン

おはようございます
昨日納品頂きました

Rimanaさん

のゴムとピンです

夏休みに入り、作家様達も子育て奮闘中のさなか、納品して頂きました。

ありがとうございます

  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 10:09

2009年07月23日

掃除しまくる梅子

今日も、沢山のお客様のご来店ありがとうございました
写真は、お客様が帰った後、掃除をしまくる梅子です。
わざわざ鹿児島から来てくれたのに…ありがとうねぇ
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 19:23

2009年07月23日

モビール

こんにチワワ

ART WORKSさんの
モビールです

夏のインテリアにぴったり
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 12:53

2009年07月23日

浴衣祭り

カッチン木工オープン中です
カッチン意味なく、浴衣でお待ちしております
朝から、mizuさんにきてもらって着せて貰いました

凄い、上手
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 09:36

2009年07月22日

デカプリン伝説

夕方、お菓子の鉄人Mちゃんが、家より大きい手作りプリンを持って来てくれました
これ食べて、明日のオープン頑張ります
皆様のお越しお待ちしております
  
  • LINEで送る


Posted by カッチン at 20:56