2011年02月10日
木工、色々



フフフ、長男の持久走終わりました。
今回、作戦を練って、
「最初はとばさず体力温存!!」
を目標にしたのですが、
彼は・・
最初から・・
最後まで・・
体力温存していた様でした(^w^)
・・ウソウソ、スッゴく頑張ってましたけど
小学生って、父兄が来てるとめちゃくちゃ最初ぶっとばしますよね!
距離が短いからその勢いでゴールまで一気にイケる。
体力温存してる場合じゃなかった〜〜〜〜!(b^ー°)
後から追い越そうと思っても、結構、離されてるんですな。
フムフム、学んだぞっ!
今日の教訓
『小学生は計算せず、最初からぶっ飛ばせ』
と、
『親が小学生に変な入れ知恵すんなっ』
ですな(*^o^*)
さて、カッチン木工、午後1時からオープンでした。
色々、木工出来ています。
ちょっと大きめの飾り棚に、
電話台やサイドテーブルとして活躍しそうな台。
お花屋さんと今度コラボするので、水捌けが良いように隙間有の取っ手付きの箱。
です。
電話台は、愛する後輩が突然、連絡無しに表れ、買って行きました。
気にいったカタチだったので、また作ります

Posted by カッチン at
17:25
│Comments(2)
2011年02月09日
兎三姉妹




やっと、
やっと、
や〜っと
眼科通院が終わりました(>_<)
長かった〜指宿までの通院

頴娃町って、小児科、眼科〜が無いんですよねぇ。
(その変わりと言っちゃなんですが、美容院、歯科は選び放題)
誰か、頴娃町の偉い方っ!!
頴娃町に眼科、小児科、子供が安心して遊べる公園、カワイイカフェを造って下さいっ!!
(あっ

思えば長かった眼鏡生活。
意外と皆は気にとめてないから、
このまま、眼鏡生活で良いんじゃないかと思いましたが、
やっぱり、
気合いが違うっ!
動きが違うっ!
ホクロがちが〜うっっ
by百恵
ますます張り切って参りますわょ〜V(^-^)V
OSHAMAちゃんからカワイイ兎三姉妹を納品してもらいました♪
まるでOSHAMAちゃんちのお茶目三姉妹みたい(^w^)


カッチンの姪っ子になるんですけど、
ホント、可愛いんですよねぇ

「カッチンちは男ばっかい、OSHAMAんちは女ばっかい」
と、よくこの辺のマダム達の話しのネタになりがちですけどね(^w^)
明日は長男の持久走大会があるので午後からオープン致します♪
Posted by カッチン at
18:51
│Comments(2)
2011年02月08日
箱


今週の木曜日は長男の持久走大会がある為、カッチン木工は午後からオープンさせて頂きますm(_ _)m
うちの長男・・・・、今年はチョイと違いやす。
『持久走』に対する意気込みが、今までと違いやす。
彼、『陸上部』に入ったんです。
かくかく、しかじか・・・・
きっかけは『コンプレックスを克服する為に』です。
始めは、私や姑の進めだったので特にノリ気ではなかったのですが、
練習で去年との体力の差を明らかに感じてるみたいで、嬉しそうなんです


運動に対するコンプレックスがちっとでも無くなってくれれば・・・・と思ってましたが、
させて良かった(*^o^*)
さて・・天気の良い日が続いているので、合間 合間で木工を作っています。
シンプルな箱。
2色使い&チョイ隙間の背板はマイブーム中。
しばらくこのブームは続きます・・・(^w^)
Posted by カッチン at
08:20
│Comments(4)
2011年02月07日
エコたわしとスヌード


とっても良い天気ですねぇ♪
HOWDY*のtomcoさんから
カワイイドット柄のエコたわしと、
オーダー頂いているスヌードを納品して頂いてます♪
スヌードは編み目がつまってないので軽く、これから活躍しそうなアイテムです(*^o^*)
Posted by カッチン at
10:04
│Comments(0)
2011年02月06日
☆お知らせ☆



日曜の夜、いかがお過ごしですか?
うちはマッタリと、買ったばかりのテレビを満喫してます(^w^)
テレビをつけたり、見たりするの、あまり好きでなかったのに・・
超テレビっ子のブラピと結婚して10年、
すっかり影響されて・・・・
お笑い系なら、多分誰よりも詳しいですf^_^;。
見てるとキリがないので、私一人、別部屋にきました☆
さて・・・・イベントのお知らせです。
2月22日〜27日、以前コラボイベントさせてもらった指宿の
『てんとうむし』さんが今回2周年イベントされます。
カッチン木工も25日(金曜日)に参加させてもらう事になりました

グリーンに合う木工を沢山作っていこうと思います


暖かくなってきたから、木工もはかどってますょ〜(^w^)
Posted by カッチン at
21:01
│Comments(0)
2011年02月05日
美しい兎との出会い





こんな美しい兎が世の中にいて良いのでしょうかっっっっ!!
この顔と着物のバランス!!
川辺二日市の手作りフリマで出会いました


川辺は和モノがアツい★
Posted by カッチン at
16:23
│Comments(2)
2011年02月04日
Rose



Art Worksさんの新作です♪
だいぶシンプルになってきたカッチン木工の雰囲気に合わせて、
こんなに素敵な薔薇をワイヤーで作ってきてくれました♪
そして・・Kim姉さんのネックレスにもカワイイ薔薇がチョコンとのっています。
タートルネックの上からでもカワイク付けられるチェーンの長さです☆
Posted by カッチン at
18:26
│Comments(0)
2011年02月03日
ツートン棚


今日は、モクモク木曜日カッチン木工オープンです

久しぶりに棚を作りました。
暖かくなると模様替えしたくなる乙女達。
思ったら、即したい。
自分ちにピッタリサイズの物を作ってもらったら、
スッキリ、キッチリ気持ち良い事は解ってるのに・・・・。
女っつぅのは、(女っつぅのは)
女っつぅのは、(女っつぅのは)
『オーダーして待つ』というのをしない。
『今』『即』欲しい。
まぁ、たまには、キチンとキッチリオーダーして下さる方もいらっしゃいますけど〜
大概、私の様に大雑把。
類は友を呼ぶのね。
『棚、充実宣言!!
再来週位までには何とかしまっす!!』
再来週っっ!!?
ん〜〜天気次第っ!
Posted by カッチン at
09:35
│Comments(2)
2011年02月02日
そろそろ木工しようよ(^w^)


昨日は結局、とっても天気良かったですねぇ

久しぶりの『おペンキ日和』に白ぺんき大活躍!!
私は板を塗ってから、切ったり、組んだりする方です。
そそっかしいから、後塗りだと塗り忘れが多かったんでね(^w^)
んで、塗るのに集中してたら、作ったのは机一台。
定番中の定番。
(^w^)
保育士の合間に、木工も少しずつ作りためていこうと思います。
Posted by カッチン at
09:29
│Comments(0)
2011年02月01日
二つ折革財布



今朝も冷え込みますね*
うちの周りは昨日の雪が、
まだまだ溶けずに残っています。
寒い日は手仕事に限るっ!
昨日は雪で、予定していた革のレッスンに行けなかったので、家で練習。
今度は二つ折の財布に挑戦。
作った事も、パターンも持って無いので、
ブラピが前に使っていた古い革財布を参考に作りましたが・・・・
「ここはこうの方が使いやすい」
「こっちの方が見た目が良い」
とかしてたら・・・・原型は届めてない上に、
スッゴく、スッゴく作りにくかったです(>_<)
なんか見た目にこだわった割に・・微妙だし


やっぱり、既存の物って訳あってその型になっているのであって、
初心者がアレンジしちゃならんですな。
まずは、基本に忠実に*
これはブラピ用になる予定。
Posted by カッチン at
09:34
│Comments(2)