2011年06月11日
流木取っ手の箱☆4年の成績



昨日は実家の母の誕生日で夕方から指宿へ・・。
ご飯食べて、父とブラピはアルコールも入って気分が良くなった頃・・・・
4年生の長男の成績の話しから始まったのですが、
うちの弟めが、
『姉ちゃんの四年生の時の文集見た事ありますか?』
って言って、小学校の時のテストやらなんやら綴ってるのを取り出して来たっ!!!
中身は・・・・
ヤバいヤバい!
まず目についたのは
算数県判テスト55点!!
4年生でこの悪さありえない!
作文では
『あわてんぼうの、わたし』という題名で
『わたしは3組なのに、4組のクラスで授業をうけて、友達にいわれて、びっくりしました。』
とありました。
こっちがビックリだよ!!
歴代の先生方の言葉は
『明るくて素直で元気です、お勉強にももう少し力を入れると良いですね』
・・・・てきな感じでした。
ブラピはうちの父と息子の前だったからあまり言えなかったけど、
私のアホさを再確認し、満足げで、
それでも何か褒めないと、と思ったのか
『字・・・・字だけは綺麗だっ・・』
と必死にフォローしてくれました。
まさか、こんなに馬鹿だったとは・・・・
自分でもビックリしました。
でも・・・・面白くて、ホント、カワイイいって感じでした(^w^)
長男への威厳は音を立てて崩れましたけどね(-_-#)
さて、人気の流木取っ手の箱出来ました

グリーンを飾るのに最適ですっ♪
ペンキ乾き
Posted by カッチン at
08:07
│Comments(12)