2011年07月08日
グリーンに合いそうな木工



朝、茶碗を洗いながら、何となく実家の父の事を思っていたら、
両親揃って頴娃にやって来た!
(チャクラが開きつつあるんですかね?予知が着実に多くなっています。以前通ってたアロマの先生に色々された効果が今に出てきてるんですかね?←この手の話し苦手?私、スピリチュアル系信じるタイプなりよ。)
「お母さんが鍋蓋神社に行きたいって聞かんもんやっで・・・・」
「なべふた」じゃなくて「かまふた」だしっ!
お母さんも『なべふた神社』で覚えていました(-_-#)
ま、病気してても、こうやって仲良く夫婦で出かけられるって良いじゃない。
お父さんがこんなに優しくなったのも、お母さんが病気して車椅子になってからだし、
健康にこした事はないけど・・
病気も、悪い事ばっかりじゃないね。
な〜んてアンニュイな事を思いながら作りました☆
ゲンカワ先輩のお花屋さんに納品する木工です♪
流木取っ手の箱を大きさは色々で〜という事だったのですが、
肝心な流木がなかなかよさ気なのが落ちていなかったので、
グリーンに合いそうな箱を作ったので、勝手に納品してみようと思いますっ
(≧∇≦)
大丈夫、
ゲンカワ先輩太っ腹だから、なんとかしてくれるハズッ(≧∇≦)
明日は久しぶりに
タカプラ4階の『soeur*mam(スールマム)の雑貨屋さん』にも納品に行きます☆
是非、チェックして下さいませ♪
Posted by カッチン at
21:56
│Comments(2)