2010年07月19日
鹿児島のハワイへ・・海神様m(_ _)m



今日は『海の日』って事で午前中、(鹿児島の)ハワイに行って来ました。
昨日と違うのは・・
『海の日』って事で
塩、米・・、酒がなかったから・・料理酒(^w^)を持って奉ってきました。
なんでかって言ったら、海の事故とかもですが・・
うちのブラピの実家が鮮魚店で、OSHAMAんちの旦那(ブラピの弟)で三代目になるんですね〜。
思えば・・魚をさばいて何十年??
魚のおかげ様でうちにまで数々の恩恵を頂いておりまする
m(_ _)m
この生活の地盤が出来たのも、
海あってこそ、
魚あってこそ
なんですね〜☆
あるのが『当たり前』とは思わず、
常に感謝の気持ちを忘れずにいたいですね(^w^)
ここの海!!
綺麗でしょ〜!
枕崎の坊津です。
丸木浜は最近、駐車場代金を払わないといけなくなったので、新たに発見しました!
マジ綺麗でしたよ〜☆
トンネル抜けた病院の下。←かなりアバウトな説明だけどわかる人はわかる!!
ンフフ・・
今日は白ワインをのみながらの更新でした(≧∇≦)
いや〜気持ちいい〜☆☆
Posted by カッチン at 21:17│Comments(11)
この記事へのコメント
こんにちは☆
初コメさせて頂きます。。
鹿児島のハワイ、最高にキレイですね。。
毎年、泳いでますが。。。
今年は、まだ行ってません。。
鹿児島市内在住の私では、
ちょっと『トンネル抜けた病院の下』
ではアバウトすぎてわからないので
ちょっこし、詳しく教えて頂けると嬉しいです。。
初コメなのにワガママ言ってすみませんm(_ _)m
初コメさせて頂きます。。
鹿児島のハワイ、最高にキレイですね。。
毎年、泳いでますが。。。
今年は、まだ行ってません。。
鹿児島市内在住の私では、
ちょっと『トンネル抜けた病院の下』
ではアバウトすぎてわからないので
ちょっこし、詳しく教えて頂けると嬉しいです。。
初コメなのにワガママ言ってすみませんm(_ _)m
Posted by mame at 2010年07月20日 15:43
mameさんへ
初コメありがとうございます。
私も上手く説明したいのですが、病院の名前も土地の名前も記憶してないんです(≧∇≦)
常に感覚だけで行動していますm(_ _)m
いつ行かれますか?
私は近々また行くので、今度こそ、ちゃ~んと、道と名前を写メって来ますからね~
アニョハセヨ~☆
初コメありがとうございます。
私も上手く説明したいのですが、病院の名前も土地の名前も記憶してないんです(≧∇≦)
常に感覚だけで行動していますm(_ _)m
いつ行かれますか?
私は近々また行くので、今度こそ、ちゃ~んと、道と名前を写メって来ますからね~
アニョハセヨ~☆
Posted by カッチン at 2010年07月20日 16:06
こんにちわ☆
鹿児島のハワイ・・今度行ってみます!枕崎から向かって・・ひとつ目のわりと新しいトンネルのことですか???
スッゴクキレイな海ですね^-^/
あっそれから・・・やっとカッチン木工さんのお店場所がわかりました・・・!近々うかがいま===す
鹿児島のハワイ・・今度行ってみます!枕崎から向かって・・ひとつ目のわりと新しいトンネルのことですか???
スッゴクキレイな海ですね^-^/
あっそれから・・・やっとカッチン木工さんのお店場所がわかりました・・・!近々うかがいま===す
Posted by なこ
at 2010年07月20日 17:09

こんにちは。
海の日に奉納。いいですね。
で、
アバウトっすね~。
しかし、
意地になって調べてみました。
おそらくトンネルを抜けたらある病院は坊津病院。
その先の海は和楽園海岸と呼ばれてる所ぢゃないでしょうか。
海の日に奉納。いいですね。
で、
アバウトっすね~。
しかし、
意地になって調べてみました。
おそらくトンネルを抜けたらある病院は坊津病院。
その先の海は和楽園海岸と呼ばれてる所ぢゃないでしょうか。
Posted by codomo
at 2010年07月20日 17:12

なこさんへ
ハワイ・・良いですよ~今度ぜひ行ってみて
詳しくは、codomoさんのコメントを見てね☆
カッチン木工にも、是非いらっしゃいませ~(^_^)v
ハワイ・・良いですよ~今度ぜひ行ってみて

詳しくは、codomoさんのコメントを見てね☆
カッチン木工にも、是非いらっしゃいませ~(^_^)v
Posted by カッチン at 2010年07月20日 17:35
codomoさんへ
ありがとうございます☆
はいf^_^;
いつも、いつでもアバウトです。
坊津病院ですか!!
そのまんまじゃないですか!!
よし、もう覚えました(≧∇≦)
和楽園海岸?!
なるほどねっ!
ホント、お手数おかけしましたm(_ _)m
今度は地場産業にも寄ります!
ありがとうございました(^_^)v
ありがとうございます☆
はいf^_^;
いつも、いつでもアバウトです。
坊津病院ですか!!
そのまんまじゃないですか!!
よし、もう覚えました(≧∇≦)
和楽園海岸?!
なるほどねっ!
ホント、お手数おかけしましたm(_ _)m
今度は地場産業にも寄ります!
ありがとうございました(^_^)v
Posted by カッチン at 2010年07月20日 17:41
こんばんは(≧ω≦)b
アバウトさがカッチンらしくて(笑)思わず電話しようかと思う記事だね(*≧m≦*)
そんなアバウトなカッチン…地場産業でもいいけど、枕崎では地場センターと呼ばれているのよ(笑)
多分、ヨカニセcodomoさんもこっそり突っ込んでたはず(~▽~@)♪♪
アバウトさがカッチンらしくて(笑)思わず電話しようかと思う記事だね(*≧m≦*)
そんなアバウトなカッチン…地場産業でもいいけど、枕崎では地場センターと呼ばれているのよ(笑)
多分、ヨカニセcodomoさんもこっそり突っ込んでたはず(~▽~@)♪♪
Posted by こころ at 2010年07月20日 20:26
こころさんへ
えっ?!
『地場産業』じゃないの?!
しかもcodomoさんって、子供っぽいんじゃないの?!
子供っぽいから『codomo』かと思ってた
(≧∇≦)
ヨカニセなんですねぇ。やっぱり地場産業・・違った『地場センター』行かねばですね
えっ?!
『地場産業』じゃないの?!
しかもcodomoさんって、子供っぽいんじゃないの?!
子供っぽいから『codomo』かと思ってた
(≧∇≦)
ヨカニセなんですねぇ。やっぱり地場産業・・違った『地場センター』行かねばですね

Posted by カッチン at 2010年07月20日 20:39
龍mamaさんとmameさんへ
すみませーん(≧ヘ≦)
せっかくコメント頂いたのに、
『承認ボタン』と『削除ボタン』間違えてしまいました
(┳◇┳)
ホントにすみません
m(_ _)m
この素敵な海に免じて、
カムサハムニダ~☆
すみませーん(≧ヘ≦)
せっかくコメント頂いたのに、
『承認ボタン』と『削除ボタン』間違えてしまいました
(┳◇┳)
ホントにすみません
m(_ _)m
この素敵な海に免じて、
カムサハムニダ~☆
Posted by カッチン at 2010年07月21日 14:54
カッチンさん、こんにちは。
その坊津の砂浜の一帯は、「鵜鳴ケ崎(うめがさき)」といいます。
南さつま市の施設ですが、シャワー(冷水だけですが(・・;))もただで使えますよ。
丸木浜の先のほうにはB&G海洋センターがあり、無料でカヌー体験とか出来ますよ。B&Gの裏側ではちょっとした磯釣りも楽しめますし。。。
また坊津に行くことがあれば、ぜひB&Gに行ってみてください。子供たちはきっと喜ぶと思います。
その坊津の砂浜の一帯は、「鵜鳴ケ崎(うめがさき)」といいます。
南さつま市の施設ですが、シャワー(冷水だけですが(・・;))もただで使えますよ。
丸木浜の先のほうにはB&G海洋センターがあり、無料でカヌー体験とか出来ますよ。B&Gの裏側ではちょっとした磯釣りも楽しめますし。。。
また坊津に行くことがあれば、ぜひB&Gに行ってみてください。子供たちはきっと喜ぶと思います。
Posted by 千悠 at 2010年07月25日 17:49
千悠さんへ
お久しぶりです!こんにちは。
ワォ~お役に立ち情報ありがとうございます~☆
実は~先程まで、また坊津の海に遊びに行ってました
。
海洋センターがある事は知りませんでした!
まだ夏休みは始まったばかりだし、絶対遊びに行きたいと思います♪
ありがとうございました
お久しぶりです!こんにちは。
ワォ~お役に立ち情報ありがとうございます~☆
実は~先程まで、また坊津の海に遊びに行ってました

海洋センターがある事は知りませんでした!
まだ夏休みは始まったばかりだし、絶対遊びに行きたいと思います♪
ありがとうございました

Posted by カッチン at 2010年07月25日 17:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。