2010年09月18日

カッチン☆なんちゃって木工教室

こんばんみ☆

土曜の夜いかがお過ごしですか?

うちは、友達の子が兄妹でお泊りに来てて、
温泉行ったり、花火したり、夏休みが帰ってきたみたいに楽しんでいます♪

さて、

昨日のスピカのハギレ展に刺激され、

帰ってから、即効、
うちの工場でtakaちゃんと作りました。

作ったのは、
私がtakaちゃんから注文受けて、無視してた、子供用靴棚。

「自分で作ってみて!」と木工初心者のtakaちゃんに金づちを持たせました。
(決して、仕事放棄とは違います)


takaちゃんが器用なのか、あたしの教え方が上手なのか、

即、出来ました。


多分、

あたしは、自分自身が凄く不器用だから、どこがしにくくて、どこでつまづいて、どこで失敗するかが器用な人よりよく解るから、初心者に対する教え方が

異常に上手なんだなっ!!


写メではわかりにくいですが、takaちゃんの希望で、薄い水色を塗ってみました。


あら素敵



薄い水色ペンキちゃん・・・・余ったんで、また何かに使おう♪









  • LINEで送る


Posted by カッチン at 21:20│Comments(4)
この記事へのコメント
私にもご教授ください
Posted by おそら at 2010年09月18日 21:25
おそらさんへ

おっ、マジ?良いよ~☆
作りたいのは何だい?
難しいのは無しですぜっっ(^w^)
Posted by カッチン at 2010年09月18日 21:28
作りたいものはたくさんあります~
どれにしようかなぁ
迷います
決まってるものといえば
来年の夏休みの自由課題
おままごとキッチン
です~
これにすると合宿ですかねー
Posted by おそら at 2010年09月19日 12:51
おそらさんへ

ままごとキッチンかぁ~
おぬし・・最初っからとばすのぉ(^w^)

合宿に来るかぁ?

確かに、最初っから難しいのに挑戦すると、後が簡単に思えるから良いよね☆


来年の夏休みまでには出来るはずっっ(≧∇≦)
Posted by カッチン at 2010年09月19日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カッチン☆なんちゃって木工教室
    コメント(4)