2010年12月01日

グリーンとマッチング〜(*^o^*)

おはようございます(^-^*)/

昨日は長男の学習発表会でした。


長男は今年も、劇のナレーター。
実に小学校に入って、三年連続!

・・・・・・賢いって、ツライ・・・・

そろそろ王子の役が見たいぞよ。
(スルーしてかまいませんから)

長男のした劇は
『ちいちゃんのかげおくり』という、教科書に載っている物語で、私は知らなかったんだけど

4歳違いのOSHAMAが
「これ、自分達の時も教科書に載ってましたよね〜」

・・・・・・

えっ?!!!

知らない!


うちらの時は

「一つだけちょうだい・・」のフレーズから始まって婆ちゃんが『エンビフライ』と叫ぶ

『一輪の花』?

だったと思うんだけど・・・・。


4年の間で、なんか変わったのねっ(ToT)


凄く、



年の差、



感じた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、てんとうママちゃんとのコラボイベントも近づいて参りました☆


グリーンに合いそうな箱物を作っています。


今までの逆パターンの茶枠に白い背板。


グリーンを飾るのに、箱としても、額縁としてもイケます。


ポインセチアが輝く季節ですね


カッチン木工、作業しながらオープンです。

寒いから玄関閉めてますが、オープンしてますので、是非お立ち寄り下さいませm(_ _)m


  • LINEで送る


Posted by カッチン at 09:26│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。
書き込み失礼します(汗)

『ちいちゃんのかげおくり』は自分が小学生……つまり15年程前の教科書にもあったような。。。

正月、実家(頴娃です)に思っています。(都合がつけば。)
もし良かったら年末年始の営業を教えてほしいです(__;)
一度行ってみたいので☆

よろしくお願いします。
Posted by syu2 at 2010年12月01日 12:09
syu2さんへ

15年程前・・・・じゃ・・あたいは既に、短大生じゃんかぁ~(>_<)(>_<)

NO~~~~!!!


さて、年末年始の営業ですが、
年末は20、21、22日にカッチン木工創業祭をした後は、一旦商品を作家様にお返しします。
それで年内営業はおしまいです。

私だけの作品でよければ、実家に帰っていらっしゃった時にコメント欄にsyu2さんのアドレスを入れて頂いて、タイミングがあえばいつでも開けますよ(^_^)v

ゆる~い自宅ショップですので


年始は保育士復帰も重なるので未定です♪

連絡お待ちしてます☆
Posted by カッチン at 2010年12月01日 12:28
カッチンさん、こんにちは、「ちいちゃんのかげおくり」うちの息子の教科書にも載ってました。カッチンさんとそんなに、歳の違わない私も教科書か?本か?で知ってたので、カッチンさんの、ど忘れではないでしょうか?
Posted by チェリーママ at 2010年12月01日 15:31
チェリーママさんへ

確かに、カッチンの頭脳からして、ど忘れの確率は高いと思ったのですが、
頭が良いブラピ(同じ歳)が知らないし、
hidemotoが知っていたので、
多分、改訂があったんだと思う!!

hidemotoが知ってるっつう事は、そういう事だ。
Posted by カッチン at 2010年12月01日 17:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリーンとマッチング〜(*^o^*)
    コメント(4)