2011年02月11日

ホントに蓋を被ったわよ

こんばんみ♪

今日は東京にいる親友が、家族で頴娃町まで遊びに来てくれました☆


家でマッタリした後、こんな遠くまで来てもらったんだから、

やっぱり行っとこ、『タツノオトシゴハウス!』

やっぱ被っとこ、
『釜蓋神社、釜の蓋!』


!!


私も初めて釜の蓋を被ってみましたが、笑いが止まらず、蓋が頭の上で揺れ、凄く難しかったです(^w^)


写真は親友の旦那様★

人がしてるのを見るのは、もっと可笑しくて・・・・



旦那様が真剣にしてるのに、私と親友は大笑いでした(^w^)


やってみたい方は、誰もいない時をオススメしますm(_ _)m







  • LINEで送る


Posted by カッチン at 22:35│Comments(6)
この記事へのコメント
>『釜蓋神社、釜の蓋!』

ロボットみたいに、ぎこちない動きしながら

自分は、3回目でやっと成功でした。

結構、難しいんだよなぁ。

hiro
Posted by alpha_hiro at 2011年02月12日 06:32
珍百景おくって賞金かせいでみて!カッチン♪
マジでなにコレえ(笑)
笑いで家族円満的なあ(笑)すでにすごいご利益だ!!!
Posted by ハニ at 2011年02月12日 23:36
alpha_hiroさんへ

そうそう、結構、難しい(≧∇≦)
釜蓋の投げるのはトライした?


あれ100円・・・・どう思う?
Posted by カッチン at 2011年02月13日 00:52
ハニちゃんへ

珍百景っ?!
その手があったかぁ(^∀^)ノ
いやぁ、思ってる以上に笑えるからねぇ(笑)
人生に疲れたら、釜の蓋被って、笑ってしまえば良いわねぇ(^w^)
Posted by カッチン at 2011年02月13日 00:56
> 釜蓋の投げるのはトライした?

 面白そうだったけど、前回(昨年末)は、

 駐車場の拡張工事(?)していて、

 おじちゃんたちが、たくさんいたので、

 遠慮しました。(笑)

 でも、100円だったんだ! 知らんかった(笑)

hiro
Posted by alpha_hiro at 2011年02月13日 18:41
alpha_hiroさんへ

100円だよ!
高いか、安いか今度判断して(笑)

てっいうか、前も言ったけど、そこまで来といて、うちに来ないって、どういう事っ?!
Posted by カッチン at 2011年02月13日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホントに蓋を被ったわよ
    コメント(6)