2011年06月25日

ありがたや

おはようございます♪

今日は私の誕生日なんです。

でも、ブラピは今日に限って都城が現場で、朝も早から出ていきました。


誕生日について何も触れられなかったので
「野郎、忘れてやがる、ちっ(-_-#)」

と思っていたら、

次男を保育園に連れて行ってる間に、グリーンが届いてました!!

(ToT)

(ToT)

(ToT)


ちょっと〜、奥さん、嬉しくないですか〜?


いくつになっても、何年経っても、気にかけてもらえるっちゅうのは、嬉しい。


・・・・いや、でも待って・・・・
これ、ブラピからだよね?


ブラピなはず!


だって、2年前もらったグリーンと全く一緒だったから(^w^)

(右が2年前もらったグリーン。よほど幸福になって欲しいのだろう。続けざまの幸福の木)



なんだか、またまた楽しい歳になりそぉ(^w^)



この頃は家族の為、人の為に役立つ生き方をしていきたいなと、思える歳になりました。


まずは・・・・・・


台風近づいて喘息気味の長男の病院だっ♪

  • LINEで送る


Posted by カッチン at 09:23│Comments(12)
この記事へのコメント
おめでとうですぅ。。

さりげなくな誕プレ素敵〜♥
Posted by なぁ〜さんなぁ〜さん at 2011年06月25日 12:03
なぁ~さんへ
ありがとうございますぅ(*^o^*)
6月中になぁ~さん所にお邪魔したかったのに・・・・無理そうなので灼熱の7月に伺います
Posted by カッチン at 2011年06月25日 16:45
誕生日おめでとうございます
いつも、カッチンさんのパワフルさ、私も負けてられないって、励みになります
でも、あんまりがんばり過ぎないで、たまには体を休ませて下さいね

ってゆーか、ブラピさん、そんな素敵な事やってくれちゃうの
今度あったら、なっちゃうかも
Posted by taka* at 2011年06月25日 23:07
お待ちしてます( ノ゚Д゚)
Posted by なぁ〜さんなぁ〜さん at 2011年06月26日 00:13
taka*ちゃんへ
ありがとう♪
そうそう、健康的に長生きしたいから、あんまりせかせかしないように気をつけてる(*^o^*)
頴娃町ライフを楽しんでいきたいから、taka*ちゃんも長生きしてよね(^w^)

ブラピもあたしも、やっと大人の関係になってきただけょ(^_^)v。
Posted by カッチン at 2011年06月26日 06:26
なぁ~さんへ
じゃ、勤務表もらったら即連絡します(^_^)v
Posted by カッチン at 2011年06月26日 06:27
お誕生日おめでとうございます。

まだまだ若いカッチンさんとブラピ。
たくさんの幸せが訪れますように
Posted by イマージン at 2011年06月26日 13:18
イマージンさんへ
ありがとうございます(*^o^*)
イマージンさんの様な女性を見ていると歳を重ねるのも楽しみです☆
最近、ランプベルジュの事、よく聞かれますょ~♪
Posted by カッチン at 2011年06月27日 00:26
初めまして!大隈で木工の工房をしてますComimiです。
同業者?の方へのコメントって悩んだのですが、女性の方が木工をされているんだと驚き、少し悩んでコメントしました。
僕は2年前に京都から来て、突如、木工の工房を始めました。娘2人がいるのですがコンビで木工を継いでくれたら、それだけで魅力的だと思うんだけどなぁ~。と考えてました。(ちゃんとお勤めするのがベストなのかもしれませんが)
そんな事もあり、ついコメントしてしまいました。
同業者ではありますが、よろしくお願い致します。とお伝えに来たのですが…、普通はすべきではないものかもしれません。
このコメントが失礼にあたらなければ幸いです。
この、長いスパム並みのコメントは削除して頂いて結構ですので。
Posted by comimicomimi at 2011年06月27日 00:49
comimiさんへ
コメントありがとうございます!
うちは旦那の本業は『看板屋』そしてあたしは『保育士』です。
何もわからないまま趣味で自宅ショップはじめて、だんだんと周りが見えてきて、店名に『木工』を付けた事をどれだけ後悔したか・・・・(^w^)
きちんとした木工を作られてる方に出逢う時にはいつも頭をさげ、謝罪してるんです(*^o^*)
ホント私のはあくまで趣味の域ですので『同業者』なんてとんでもないですf^_^;
でも娘さん2人も『継ぐ』とかじゃなくて、自分で色々作れるとマジで便利なので、興味持ってくれると良いですねぇ♪

でも、あたしがcomimiさんの娘なら、
「パパ、こんなの作って~ん
と甘えて、絶対自分じゃ作らないだろうなっ(^w^)
Posted by カッチン at 2011年06月27日 05:44
お返事ありがとうございます。お返事読むまでコメントした事を後悔するような、しないような状態でした。名前からしてバリバリ木工かと思ってました。僕もまだまだ趣味の域です。ハンドメイドライフも満喫している様子で羨ましいですよ!僕も楽しくハンドメイドを続けれるようにがんばります。また、ちょくちょくブログを拝見しにきますね。
ちなみに、娘に頼まれても今はまだ作ってあげれる余裕はありません…。早く子供たちにも作ってあげようかな。

そして肝心な事を忘れてました。
お誕生日おめでとうございます。今更面目ない…。
Posted by comimicomimi at 2011年06月27日 19:37
comimiさんへ
コメントのお知らせ機能が遅れる事があるので、お待たせして申し訳ないですm(_ _)m
ホント、名前からして『バリバリ木工』ですよねぇ(^w^)

全く違いますので、ご了承下さいませ♪

やっぱりモノ作りは楽しんでやらなきゃですよねぇ。
一時期、人と比べて落ち込んだり、イベントの為だけに機械的に量産してたりしましたが、
そんなのは続きまへんでした(*^o^*)
細く長く続ける為に、マイペースで楽しんでいこうと思ってます。

comimiさんのblog、拝見しました。さすがですっ(≧∇≦)

一家を支える父ちゃんとしては、あたしみたいなペースじゃいかんですけど、

そんだけ技術があるなら世界が広がりそぉ(*^o^*)

うらやましいですっ!!
Posted by カッチン at 2011年06月29日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがたや
    コメント(12)